名古屋市中区にある親切な医院

当院の一般歯科ページ当院の一般歯科ページ

お問い合わせ

052-332-0110

AM9:00~12:30 / PM14:00~18:30

一般歯科 GENERAL

むし歯治療

負担が少ないむし歯治療

むし歯は、健康な歯に細菌が付着して穴を開けてしまう感染症です。磨き残しから小さなむし歯ができ、歯の根元まで進行すると神経を抜かなければならず、放置すると歯を失ってしまうこともあります。初期段階では自覚症状なく進行してしまうため、できるだけ早い段階で発見し、早期に治療することが大切です。

このような症状はご相談ください

  • むし歯
  • 知覚過敏
  • 詰め物・被せ物のトラブル
  • 根管治療
  • 歯周病
  • 歯肉炎
  • 歯槽膿漏
  • 親知らず
  • 口内炎
  • 顎関節症
  • 歯の割れ・欠け

痛みを考えた取り組み

当院では、患者さんの負担を軽減するため、痛みの少ないむし歯治療を心掛けています。ご希望があれば麻酔注射前に、粘膜へ麻酔液を塗り、針が刺さる瞬間の痛みを抑えます。歯科医院での治療に対して、「痛い」というイメージをお持ちの方も、安心してご来院ください。

治療方法

できるだけ削らない・
歯髄を保存する治療

歯には再生能力がなく、むし歯の治療はあくまで修復処置でしかありません。削った歯は元通りにならず、失ってしまったご自身の歯を取り戻すことはできません。そのため当院では、歯の寿命を極力長くすることを目的に、できるだけ歯を削らない治療、歯の神経(歯髄)を保存する治療を心掛けています。

むし歯に関するよくあるご相談

痛みなく麻酔を打つことは
できませんか?

私も麻酔の痛みが嫌いです。ただ、治療の患部を削る際どうしても麻酔をしなければいけない場合もあります。当院では、麻酔を打つ前に、表面麻酔といって、歯茎の表面に塗るタイプの麻酔を行うことができます。完全に痛みを失くすことはできませんが、少しでも痛みを和らげることは可能です。

歯がズキズキ痛みます。
痛みをとりたいのですが。

おそらく、むし歯の進行が、神経部分に触れていて発生する痛みだと思います。 残念ながらむし歯になってしまった歯は、削って患部を治さないといけません。痛み止めを飲んで、一時しのぎをされる方もいますが、切れたらまた痛みが再発し、悪化していくので、必ず歯科医院の受診を行ってください。

ドーンとした鈍い痛みがあります。
むし歯でしょうか?

かなりむし歯が進行した状態かもしれません。歯の神経を伝って、歯の根っこ部分に膿がたまり鈍痛を引き起こしている可能性があります。進行状態は肉眼では、見えないためレントゲンで歯の状態を診断してもらう必要があります。

歯周病の症状

国民病とも言える歯周病
手遅れになる前に対処を

歯周病は、歯垢(プラーク)の中の細菌が原因で歯の周りに炎症が起こり、重症化すると歯が抜け落ちてしまうこともある重大の病気です。初期は特に自覚症状に乏しく、分かりやすい症状が現れる頃には取り返しがつかないケースも少なくありません。重要なのは早期発見と早期治療。毎日の正しい歯みがきと定期健診の受診を心掛けましょう。

このような症状はご相談ください

  • 歯をみがくと血や膿が出ることがある
  • 歯ぐきが赤く腫れていることがある
  • 歯が浮いた感じがするときがある
  • 朝起きると口の中がネバネバする
  • 昔より歯が長くなった気がする

治療方法

スケーリング

歯周病の原因となる細菌がすみつく歯垢(プラーク)は、硬化すると歯石となり歯の表面に強固に付着します。歯石は歯みがきで取り除くことはできないため、スケーラーと呼ばれる専用器具を用いて除去します。

ブラッシング指導

歯みがきは毎日行える歯周病ケアの大切な方法です。歯周病の原因となる細菌がすみつく歯垢(プラーク)を落とすには、正しい歯みがきを行うことが重要です。患者さんそれぞれの歯やお口の状態に合わせ、適切な方法をアドバイスします。歯ブラシ、歯みがき剤の選び方などもご説明します。

歯周病に関するよくあるご相談

歯の根元のほうが、目立つようになってきました
痛みはないのですが?

歯周病が進行している状態かもしれません。歯周病が進むと、歯を支えている歯槽骨が少なくなりますので、その上にある歯茎もいっしょに下がってきます。グラグラするなどの症状も伴ったら、かなり進行している状態ですので必ず歯科医院を受診してください。

毎日歯磨きをしっかりすれば、
歯周病にはなりませんよね?

残念ながら、毎日気をつけて歯磨きを行っている方でも、歯周病のリスクはあります。歯と歯の間や、奥歯、歯茎との境目など、歯磨きだけでは届かない場所にも歯垢が溜まっていくからです。毎日の歯磨きと、定期的な歯科医院の受診を心がけましょう。

夫の口臭が
きつくなってきた気がします。

口臭の主な原因は、歯周病、唾液の減少、舌苔(舌の上にたまった白いカス)などがあげられます。内臓疾患の場合も考えられます。歯周病菌は舌や口の中の汚れを分解して口臭の原因になるガスを発生させるため、まずは歯周病対策を考えられることがよいかと思います。内臓疾患が疑われる場合は、専門的な病院をご紹介します。

高齢者の方、持病をお持ちの方

積極的な病診連携

当院は、歯の治療だけでなく身体全体が健康になれるように、各所の医療機関と連携し、治療にあたっています。歯の診断をしていると、その他の臓器の不調などが分かる場合があります。自覚症状は軽くても、歯の状態に出ている場合があります。糖尿病などの持病を持たれている方、高齢の方なども安心して受診していただけるように、取り組んでいます。

おもな連携病院

  • 名古屋大学医学部附属病院
  • 名古屋市立大学病院
  • 愛知学院大学歯学部附属病院
  • 名城病院

訪問診療も対応

通院が困難な方にも
充実した
歯科医療を

寝たきりや認知症の高齢者の方、身体が不自由で通院が困難な方などを対象に、病院や施設、ご自宅へお伺いして歯科治療を実施する訪問診療を行っています。当院ではむし歯や歯周病の治療、クリーニング、入れ歯作製など歯科医院で行うほとんどの処置が可能な体制を整えています。